新宿でChatGPTのオフライン教育事業をされている株式会社エヌイチ様のLP制作を導線設計から実装まで弊社で担当させていただきました。

コンセプト
株式会社エヌイチが運営する、たった2日でChatGPTをマネタイズレベルまで学べるスクール「ChatGPT道場」コーポレートカラーと揃えたグリーン系統でサービスカラーを選定いたしました。

導線設計
今回の導線のゴールとしては「LP訪問」→「CTA」→「説明会参加」→「セールス」という流れでしたので「オンライン説明会参加」がこのLPのCV地点となります。

説明会参加の訴求を分かりやすくユーザーに伝えるために「豪華4大特典」と「5万円OFF」のオファーの魅力がユーザーに伝わるような強く目立たせたデザインに仕上げております。
モバイルファーストで作りつつもPC版もしっかり制作
今回はYouTubeからの流入が多くなると仮説を立てモバイルファーストで制作いたしましたが、サービス運営元の株式会社エヌイチ様のコーポレートサイトからの流入も見込みPC版のデザインも制作しております。

PC版では右下側にプレゼント受け取りのお問い合わせボタンを追従するような形でデザイン制作・実装しております。

Occur Design Partnerでは、上記のような新規事業を支援するため事業成長に繋がる「うまい、安い、早い」WEBサイトをお届けします。
以下のような課題があれば何なりとお申し付けください。
- デザイナーのリソースが足りない・・・
- ホームページをリニューアルすべきか迷っている・・・
- STUDIOを活用して運営を安く&簡易化させたい
- 成果の出るwebサイトが欲しい!
- これから10年先も通用するようなwebサイトを作りたい!